Google Cloud Platformを手軽に オープンソースが扱えるGoogle Cloud Launcher

By: Bob Mical

ごきげんよう

皆さんアマゾンのAWS(Amazon Web Services)はご存知でしょうか。大雑把に言うとクラウド上のコンピュータが使えるものですね。
ドコモの「しゃべってコンシェル」では既にAWSが使われていますし、ドコモも蓄積したノウハウを元にクラウド支援のサービスを展開しています。

後から出てきたのはGoogle Cloud Platform。
その中でGoogleの持つ仮想マシン上で色々なソフトウェアを実行出来るCompute Engineというものがあります。

By: Bob Mical

今回、このGoogle Cloud Platformで使用出来るCloud Launcherという機能が追加されました。
これは、Google Cloud Platformを使っているユーザーが120ほどのオープンソース・ソフトウェア(OSS)を自分の使っている環境に簡単にインストール出来るというもの。少しの設定とクリックだけでインストールできます。

中にはRedmine、WordPress、Apache Hadoop、MongoDB、Django、Jenkinsなどその筋の人には馴染みのあるソフトウェアが名を連ねています。
この機能を提供しているのはGoogleに加えてBitnami。
このBitnamiの公式サイトを見てみるとサーバへのソフトウェア簡単インストールを提供しているようです。

既に、Googleは一部アプリケーションについてはclick-to-deployと呼ばれる簡単インストールサービスを提供しているので追加パッケージのような形で更にサービスを扱いやすくしたという所でしょうか。

クラウドのコンピュータを使おうと思ってもいちいちソフトウェアを入手してインストールする作業は面倒です。
知る人ぞ知るマニアックなソフトウェアじゃない限りは簡単インストール機能が使えると楽ですね。
Linuxのパッケージ管理システムであるAPTやYum等のように扱いやすくなると使う人が増えるのかなと。

この世にはAWS上にWordPressをインストールしてブログをやっている人も居るので、そんな人が今度はGoogle Cloud Platform上で現れるかもしれません。たぶん。

そろそろドコモクラウドパッケージでGoogle Cloud Platformも使えるようにならないかな。

それでは ごきげんよう

source:
Cloud Launcher — Google Cloud Platform

https://cloud.google.com/launcher/

クラウド コンピューティング&ホスティング、開発環境サービス — Google Cloud Platform

https://cloud.google.com/?hl=ja

Cloud Hosting – Bitnami

https://bitnami.com/

Google Cloud Launcherで、よく使われる120あまりのオープンソースパッケージを素早くデプロイできる – TechCrunch

http://jp.techcrunch.com/2015/03/27/20150326google-cloud-launcher-lets-developers-quickly-deploy-over-120-popular-open-source-packages/

RSS/feedlyはこちら

follow us in feedly


にほんブログ村読者登録はこちら

あすへん! 〜薙月の明日への変化〜 - にほんブログ村

Twitterアカウントはこちら