栃木県益子町にある古窯いわした(岩下製陶)で関東最大の登り窯(太平窯)を見てみた

taiheigama_201701

ごきげんよう

今回は、栃木県益子町にある古窯いわした(岩下製陶)で関東最大の登り窯(太平窯)を見てみました。

1. 太平窯とは

太平窯とは古窯いわした(岩下製陶)の持つ静岡以北では最大の登り窯です。よって関東最大です。
益子最古の登り窯として現在は町指定文化財として古い窯道具と一緒に保存されています。
実際に昭和50年頃まで使用されていました。

taiheigama_201701

因みに前回行った大誠窯は益子最大規模となる登り窯です。そういうことです。

mashiko_18地元民と行く益子陶器市(後編)
ごきげんよう 前編では益子陶器市の注意点や実際に行ってみたいくつかのお店を紹介しました。 さて、今回は後編と...

ただ、大誠窯の登り窯は使われているので現役感を感じるならこちらですね。

2. 実際に太平窯を訪れてみた

益子の城内坂をまっすぐ東に行くと右手にあります。
メインの通りから続いているにもかかわらず人が少なくなるため、あまり知られていないようですね。

taiheigama_201702

関東最大の登り窯。

高まる期待を抑えつつ建物の中へ。

taiheigama_201703

そして遂に現わる太平窯。
目の前に説明用で大きな益子焼の器がおいてあります。
漬物で使いそうな大きな器です。写真でも右端に写っていますが、このサイズを焼くにはこの登り窯で行っていたようです。

taiheigama_201704

お隣は古窯いわした(岩下製陶)。
こちらでは現在灯油窯を使っているようで、公開されており見学できます。
また、「益子陶芸教室」として陶芸の体験も行っているようです。

3. 最後に

今回は、栃木県益子町にある古窯いわした(岩下製陶)で関東最大の登り窯(太平窯)を見てみました。
現役ではないですが、関東最大の登り窯を見学するだけでも良いですよ。
城内坂から少しだけ東に歩きますが、登り窯が気になるならそんなこと気にしてはいけません。

益子焼を見るついでに訪れてみてはいかがでしょうか。

それでは ごきげんよう

source:
益子町観光協会のホームページです

益子町観光協会のホームページです

RSS/feedlyはこちら

follow us in feedly


にほんブログ村読者登録はこちら

あすへん! 〜薙月の明日への変化〜 - にほんブログ村

Twitterアカウントはこちら