車を乗る人のプラットフォームとなるか NTTドコモのdカーシェア

Car

ごきげんよう

今回は、NTTドコモが開始したdカーシェアについて考えたことをまとめてみたいと思います。

1. dカーシェアとは

NTTドコモが開始したサービスです。
クルマを使う人、マイカーをシェアしたい人、企業を繋ぐプラットフォームです。

月額使用料や初期費用はかからず、実際に使った分だけ支払いになります。
もちろんdアカウントに紐づくのでdポイントが使えます。

dカーシェアで対象としているのは次の3つ。

・カーシェア事業者のクルマ
・個人のクルマ(マイカーシェア)
・レンタカー事業者のクルマ

カーシェアとレンタカーの事業者はこれまで個別に存在していたものを1つのサービスに共存させています。
手軽に短時間で使いたい場合をカーシェア、長時間の利用をレンタカーとして領域を分けています。
そして、今回注目すべきは個人のクルマが対象となるマイカーシェアがあること。

マイカーシェアは、ユーザー間で共同使用のための契約を締結します。

個人間の契約や保険周りも面倒ですが、実現すればこだわりのクルマや最近使われていないクルマを有効活用することが可能です。

Car

2. わたしが考えたこと

海外ではUberで一般人が自家用車で他の人を運ぶというサービスがありますが、日本では白タク(営業許可無しに自家用車でタクシー営業をすること)に該当するのでなかなか難しい所があります。

日本ではそんな問題がありますが、クルマ単体ならこれまでレンタカーやカーシェアとしてビジネスがありました。
そこに今回目をつけて、個人間のカーシェアを実現させたのだと思います。
もちろん、個人間なので色々と問題が起きやすいのは事実ですが、それでも新たな可能性を見出して前に進むという事ですね。

ただ、気にすべきは、マイカーシェアは個人による料金設定となること。

dカーシェアのマイカーシェアは、あなたのクルマをあなたが設定した料金で必要な人にシェアできます!

つまり、一般的なクルマの場合はカーシェア事業者が提供するクルマとぶつかり、価格競争が発生する可能性はあり得ます。
なので、マイカーシェアで最終的に生き残るのはマニアックなクルマ、カーシェアではなかなかないクルマといったところでしょう。
その分お値段も上がるので1つのマーケットとして存在し続ける事ができそうです。

マイカーシェアで登録できるクルマの範囲というのがかなり気になるなと思う所です。

3. 最後に

今回は、NTTドコモが開始したdカーシェアについて考えたことをまとめてみました。
通信を提供する企業からかなりサービス寄りになってきたなと思う所です。
今回は特にクルマを扱うため、新たなサービスとして広がりそうですし、元の通信関連でも連携ができそうな気がします。

どう進めるか期待しておきます。

それでは ごきげんよう

source:
dカーシェア | サービス・機能 | NTTドコモ

カーシェアリングのdカーシェア

RSS/feedlyはこちら

follow us in feedly


にほんブログ村読者登録はこちら

あすへん! 〜薙月の明日への変化〜 - にほんブログ村

Twitterアカウントはこちら