ごきげんよう
観てみた。先送りにしてたけどやっと観た。
内容は「時をかける少女」。うん、とりあえず原作もしくは実写版を知っている人は何とかなる。
なんて、それではさびしいので。以下に少々書きます。
主人公の紺野真琴は理科室での事と踏み切り事故によって自分がタイムリープ出来ることを知る。
それからはその能力を自分の良いように使っていく。
しかし、ある日仲の良い2人の男友達との関係に微妙な変化が訪れる。
原作も実写版もどちらも見ている。
なので、ラベンダーの香りではなくなったのは現代に合わせてだろうか。
なんかちっちゃい物にタイムリープを授けられるとは。けど、何故なったのかを説明するには良いかと。
中身は題名通り原作の流れを持って最後まで続く。
だけど、今作は人の命がかなり関係してる。あとはそれぞれの恋愛とか。
だから、原作や実写と違ってすることが多いので映画として良い感じにはなってる。
それにしても主人公のタイムリープ連発は何だろう。
まぁ、こんな所なんでしょうかね
それでは ごきげんよう
The following two tabs change content below.


薙月 桜華(Kaduki Ouka)

最新記事 by 薙月 桜華(Kaduki Ouka) (全て見る)
- 音声SIMの2GBで780円「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」が現れた - 2021/03/01
- BIGLOBEモバイルの「3ギガプラン+エンタメフリー・オプション」が月額1,480円に - 2021/02/26
- ソフトバンクの4G/5G共通「データ通信専用50GBプラン」 - 2021/02/25