ごきげんよう
今回はこの本。
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」
です。タイトル長いです。
内容はドラッカーのマネジメントを手にした野球部女子マネージャーが野球部を変えていく話。
感想
最初は表紙含め抵抗があったけど、そういうのは良くないと読んでみた。
各所に出てくるマネジメントの話が興味深く。それを野球に対応させていく様はよかった。
一冊で一年の話。クライマックスに至る所もまぁよかった。そうかこういう話ってこんな展開あるよなぁって思いなが読んだ。結果対プロセスも印象にある。
まぁ、一番は最後に二階が言った言葉だよね。
興味のある方は読んでみると良いかと。
それでは ごきげんよう
[amazonjs asin=”4478012032″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら”]
The following two tabs change content below.


薙月 桜華(Kaduki Ouka)

最新記事 by 薙月 桜華(Kaduki Ouka) (全て見る)
- 定額で1日1本 自販機サブスクリプションサービス「Coke ON Pass」 - 2021/04/16
- 楽天モバイルが1年無料から3ヶ月無料キャンペーンに変わったらしい - 2021/04/12
- WiMAX +5Gの料金プラン「ギガ放題プラス」は値段が上がってちょっとだけ良くなった - 2021/04/07