ごきげんよう
今日はこの記事です。
Amazonのワンクリック決済システムが自サイトでも使える「Login and Pay with Amazon」発表
何度か思ったことがあります。いちいち、情報を入力するのが面倒。
とはいえ、共通の情報を使うには足並みを揃える必要がある。
それをアマゾンさんは作って「どうぞ」と言ってきた。これがインフラになるということ。
マーケットプレイスやら専門的なストア。そして、決済システム。
アマゾンのシステムの中に取り込まれていく感じがしますね。
これで良いのかというと良くない。
IT企業はネットショッピング系に手を出しやすいのかな。
最近ではグーグルが一部地域でやりはじめたニュースを見た気がします。
他に、Yahoo! japanが出店料やらの手数料をなくしていましたね。
ネットショッピング系はまだまだ色々起きそうです。
それでは ごきげんよう
The following two tabs change content below.


薙月 桜華(Kaduki Ouka)

最新記事 by 薙月 桜華(Kaduki Ouka) (全て見る)
- 音声SIMの2GBで780円「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」が現れた - 2021/03/01
- BIGLOBEモバイルの「3ギガプラン+エンタメフリー・オプション」が月額1,480円に - 2021/02/26
- ソフトバンクの4G/5G共通「データ通信専用50GBプラン」 - 2021/02/25