ごきげんよう
今回はこの記事です。
古河電工、光ファイバで給電できる『光給電』災害用カメラ。電源ケーブルなし、10km先に伝送 – Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2014/03/14/2-10km/
災害用カメラで電源ケーブル必要無いってのは良いですね。
災害時に一番困るのは電源の供給が途絶える事。
今回の場合、光ファイバだけで完結できるそうで、今は2本必要みたいですけど
技術的には1本だけで済むようです。
現在、実証実験をしているところなので、今後広がる事を期待しています。
それでは ごきげんよう
The following two tabs change content below.


薙月 桜華(Kaduki Ouka)

最新記事 by 薙月 桜華(Kaduki Ouka) (全て見る)
- 「SoftBank on LINE」発表に伴う「LINEモバイル」について公式情報から考えてみたい - 2021/01/12
- GUでマイルを使って店舗で商品を交換してみたので気になったことを残しておく - 2021/01/11
- 2020年の雑感とアクセスが多かった記事ベスト10 - 2020/12/31