ごきげんよう
今回はこの記事です。
ドラえもんが全米で放送へ ジャイアンが「ビッグG」、スネ夫が「スニーチ」になった理由とは?
http://m.huffpost.com/jp/entry/5299347
そもそもまだアメリカはアニメ版ドラえもんを知らなかったのか。
アジアではこれまでドラえもんが放送されているとニュースやテレビ番組で何度か出てきましたね。
2013年にアメリカにて漫画の翻訳版が出たそうで、それを受けての放送でしょうね。
キャラクター名や小道具名がローカライズされるのは良いのですが、ストーリーは出来るだけ原作に沿った26話になるとありがたいですね。
ジャイアンの「ビッグG」はかっこよさアップですね。
はてさて、「ドラえもん」は英語版登場により今後どのような広がりを見せるのか。
期待したいと思います。
それでは ごきげんよう
The following two tabs change content below.


薙月 桜華(Kaduki Ouka)

最新記事 by 薙月 桜華(Kaduki Ouka) (全て見る)
- まだZOZOTOWNのツケ払いはSMSの本人認証をしてないの? - 2021/03/05
- トーンモバイルのプランが動画視聴以外ギガ使い放題で月額1,000円に - 2021/03/04
- auの4G/5Gスマートフォン向け 使い放題MAX 4G/5Gが3月1日提供開始 - 2021/03/03