るろうに剣心 伝説の最期編を観た

rp_51fvQPfzPML._SL160_.jpg

ごきげんよう

今回はるろうに剣心 伝説の最期編を観てきました。
前編の続きということで。

浜辺で剣心を背負って連れて行ったのは師匠比古清十郎だった。
彼は剣心との剣と対話の中で飛天御剣流奥義を授ける。
急ぎ、東京へ向かう剣心。
その頃、志々雄たちは自らの戦艦で東京沖に居た。
志々雄真実は政府の役人と会談し、緋村剣心を捕らえて処刑させるよう伝える。
捕らえられた剣心、海辺での処刑。
伝説と成った人斬り抜刀斎の処刑とともに最期の戦いがはじまる。

剣心と師匠比古清十郎との対話は剣心が更に強くなる流れとして良かったと思う。
操が迷い無く師匠の家を見つけたのは御庭番衆の情報網なのか。
剣心が捕まり、処刑からの戦いも少々都合が良く、気がついたら志々雄真対4人という。
志々雄の剣で火が出ているときと出ていない時ってどんな違いがあったかなと思った。
志々雄真実役藤原竜也さんの狂気っぷりは流石としか言い様がない。
最後の流れは、もうこれでいいんだろうなと思う。

全体的にアクションが多め。
故に、アクションの多さでただのアクション映画になってしまっている。
この映画は剣技を見せたかったのかなんなのか。
十本刀の存在感が前回同様薄い。本当にそんなに居たのか。ただの名ばかり集団化してないか考えてしまう。
悠久山安慈に主要人物の情報を語らせる事で終わらせてしまったのは罪だ。

代わりに瀬田宗次郎に存在感が集中しすぎているわりにはもう少し時間を使ってあげたほうが良かった。
あれじゃ、ただの中ボスになってしまっている。
あのぶっ壊れっぷりをもっと上手く使って欲しかった。
やはり、瀬田宗次郎役神木隆之介さんは今作注目すべき対象。

簡単に言うと登場人物たちの深みが無く、浅い。
あと、無駄に音楽が大きかった。
海外では受けそうだね。

前編観た人は観てみると良いかと。
初めての人はとりあえず前々作「るろうに剣心」を見てから考えよう。

それでは ごきげんよう

RSS/feedlyはこちら

follow us in feedly


にほんブログ村読者登録はこちら

あすへん! 〜薙月の明日への変化〜 - にほんブログ村

Twitterアカウントはこちら