ごきげんよう
セコム株式会社が申請していた「ホームセキュリティの日」という記念日が日本記念日協会によって認定されたようです。
1月5日は同社が1981年に家庭用安全システム「マイアラーム」(現「セコム・ホームセキュリティ」)を発売した日。
1月5日なので家族でセキュリティに関して考える良いきっかけになれば良いですね。
セコムは直近では歩いている人の認証が可能な「ウォークスルー顔認証システム」というのも出していますし、少し前にはネット炎上の監視サービスも出していました。
家庭も会社も守る気まんまんですね。
最近は企業が記念日を申請して認定される事が多いです。
記念日それぞれが「良い機会」として捉えられれば企業の勝手な記念日化だけにならないので良いかと思います。
それでは ごきげんよう
source:
報道資料 2014年度版 – 12月26日 – セキュリティ(防犯・警備)のセコム
http://www.secom.co.jp/corporate/release/2014/nr_20141226_2.html
報道資料 2014年度版 – 12月26日 – セキュリティ(防犯・警備)のセコム
http://www.secom.co.jp/corporate/release/2014/nr_20141226.html
The following two tabs change content below.


薙月 桜華(Kaduki Ouka)

最新記事 by 薙月 桜華(Kaduki Ouka) (全て見る)
- GUでマイルを使って店舗で商品を交換してみたので気になったことを残しておく - 2021/01/11
- 2020年の雑感とアクセスが多かった記事ベスト10 - 2020/12/31
- ソフトバンクがデータ容量無制限の 4G/5G料金サービス「メリハリ無制限」を提供開始へ - 2020/12/30