ごきげんよう
皆さんは普段どんなサイトのニュース記事を見ているでしょうか。
大手の検索ポータルサイトやSNSサイトやまとめサイト、BuzzFeed(バズフィード)のようなバイラルメディアでしょうか。
友だちがシェアした記事を読んだりと色々ですよね。
そんな中、BuzzFeedを提供しているBuzzFeed社とヤフー株式会社で「BuzzFeed Japan株式会社」を設立し、今年の冬頃から日本国内向けにBuzzFeedの創刊を行うとのことです。
「Yahoo!ニュース」との連携も行い、BuzzFeed Japan株式会社のメディアが提供する広告の独占販売権をヤフー株式会社が所有するという思い切った形になっています。
BuzzFeedといえば海外、日本でも名の通ったメディアであり、日本向けに出ないかと期待していましたが、現状日本で起きているのはバイラルメディアの群雄割拠のような状態。
ここに日本国内向けのBuzzFeedが切り込むのでしょうが、その時国内メディアがどうなるか気になるところですね。
広告が全部ヤフー株式会社を通すということで、まるでテレビCMの広告代理店のようなネットのインフラに近い部分を取ってきた感があります。
本家BuzzFeedだとLOLとかcute、omgとか種類の異なる情報が並んでいるので広告の出し方も工夫が必要だと思われます。
さて、年末あたりに大きな事が起こるのか、色々と期待したいと思います。
それでは ごきげんよう
source:
BuzzFeedとヤフー、「BuzzFeed Japan」を設立今冬、日本向けBuzzFeedを創刊 / プレスルーム – ヤフー株式会社
The following two tabs change content below.


薙月 桜華(Kaduki Ouka)

最新記事 by 薙月 桜華(Kaduki Ouka) (全て見る)
- まだZOZOTOWNのツケ払いはSMSの本人認証をしてないの? - 2021/03/05
- トーンモバイルのプランが動画視聴以外ギガ使い放題で月額1,000円に - 2021/03/04
- auの4G/5Gスマートフォン向け 使い放題MAX 4G/5Gが3月1日提供開始 - 2021/03/03