ごきげんよう
皆さんYouTubeを見てます?ニコ動(ニコニコ動画/niconico)を見てますかね。
私は最近自宅のネット環境があまりよろしくないので動画視聴は控えてます。
YouTubeはビルボード関連の動画を見ますけど。ニコニコ動画は学生の頃に比べると見ないですね。
YouTubeもニコニコ動画もゲーム実況をしている動画がいっぱいあって見ていた事があります。
生放送で一度やってあとで上げ直すとかニコニコ動画だと2つの配信ができてなかなかおもしろいですよね。
まぁ、YouTubeでも生放送はできます。
とはいえ、最近YouTuberという人たちが出てきたようになんともニコニコ動画よりもYouTubeに人が集まっている気がします。
そんな中、niconico(ニコニコ動画)で活躍する「ゲーム実況者」などのユーザーをマネジメント・プロデュースを行う会社「株式会社ワタナベアマダクション」が生まれています。
この会社は株式会社ドワンゴと株式会社ワタナベエンターテインメント合弁会社で、お互いの持っているコンテンツやノウハウを共有する形で新たなスターを送り出そうということらしいです。
niconicoで頑張っている方々は気になるんじゃないでしょうか。
「ゲーム実況者」というのは一定数居ますし、名前の知られた方も居るのでネットだけでなくリアルで何かイベントを起こすなり面白そうです。
YouTuberの場合はUUUMのようにマネジメント会社が既にあるのでniconicoでうまくYouTuberとは違う人材を発掘しようということかもしれません。
どこへ向かっていくのか、YouTuberとの差別化はどうするかとか。
気になる点はありますが、まぁ今後に期待です。
それでは ごきげんよう
source:
ドワンゴとワタナベエンタがマネジメント会社「ワタナベアマダクション」設立 ~ニコニコで活躍するゲーム実況者らをプロデュース~|ニュース|広報情報|株式会社ドワンゴ
薙月 桜華(Kaduki Ouka)

最新記事 by 薙月 桜華(Kaduki Ouka) (全て見る)
- 携帯電話事業者の競争ルールの検証に関するWG(第16回)から見えたもの - 2021/04/19
- 定額で1日1本 自販機サブスクリプションサービス「Coke ON Pass」 - 2021/04/16
- 楽天モバイルが1年無料から3ヶ月無料キャンペーンに変わったらしい - 2021/04/12