ごきげんよう
今回は、UHA味覚糖のあわわわわぷっちょボール コーラで炭酸を感じてみました。
1. あわわわわぷっちょボール コーラとは
UHA味覚糖から出ているぷっちょ系お菓子です。
ぷっちょというと柔らかめのガムみたいなキャンディを想像しますが、これは「ボール」と名前に付いているようにハードキャンディなボールです。
噛み砕けないぐらい硬いです。
同じシリーズのぷっちょボール青りんごスパークリングについて過去に食べたことがあります。
ごきげんよう 今回は、UHA味覚糖のぷっちょボール青りんごスパークリングを食べてみました。 1. ぷっちょボール青りんごスパーク...
今回はコーラ味。
キャンディの表面に重曹を練り込んだ油脂をコーティングすることで炭酸感を出しています。
また、飴の中心部には冷涼感ペーストと呼ばれる爽快感が得られるものが入っているようです。
2. 実際に食べてみた
開封するとコーラっぽいような砂糖を焦がしたような匂いがします。
1つ取り出してみましょう。
ボールが和菓子のように見えてくる不思議です。
袋の中にはシリカゲルが入っています。湿気に注意しましょう。
口に入れるとコーラの味と炭酸シュワシュワ感が発生します。
特定の場所に飴を置いておくと痛くなります。口の中でころころ転がしましょう。
シュワシュワが無くなるとただのコーラ飴に。
最後まで舐めるとパカッと割れて冷涼感ペーストが現れますがその存在感は一瞬。
ですが、後に残る冷涼感は持続します。
連続で食べるとちょっと口の中が痛くなるかもしれません。
ご注意ください。
このような商品は夏に喜ばれるのかもしれませんね。
3. 最後に
今回は、UHA味覚糖のあわわわわぷっちょボール コーラで炭酸を感じてみました。
口に入れた時の炭酸感は強めなのでお子さんが食べる場合はご注意ください。
炭酸飲料感があるので、飴で炭酸感を味わいたい場合に良いかもしれませんね。
それでは ごきげんよう
source:
おいしさはやさしさ UHA味覚糖