ごきげんよう
今回は、ダイドードリンコのmiu レモン&グレープフルーツ スパークリングを飲んでみました。
1. miu レモン&グレープフルーツ スパークリングとは
ダイドードリンコが販売しているmiuブランドの炭酸飲料です。
高知県室戸沖の海洋深層水由来のミネラル(ナトリウム/カリウム)を加えたフレーバー炭酸水になっています。
グレープフルーツ果汁をベースにレモン果汁と瀬戸内産レモンピールエキスが入っています。
カロリーも低いようですね。
フレーバーウォーターだとカロリーを気にしてしまうので良い点です。
2. 実際に飲んでみた
液体は透明で果汁は1%です。
開封時に広がる柑橘系の香り。
柑橘系サワーの香りみたいに感じますね。けど、決して香りを前面に出してるわけではないですね。
これはグレープフルーツとレモンが混ざっているからでしょうか。
味は甘ったるくなく、グレープフルーツとレモンと甘さが混ざり合った落ち着いた味になっています。
これがフレーバースパークリングかというほど。
気分を変えたいとき、落ち着きたいときに良さそうです。
ただの炭酸水よりもスッキリ感が出ていますね。
自動販売機でたまたま見つけて飲んでみるというのが基本だと思います。
炭酸ではないフレーバーウォーターも出していますが、すっきりさっぱりしたいならこちらがオススメですね。
3. 最後に
今回は、ダイドードリンコのmiu レモン&グレープフルーツ スパークリングを飲んでみました。
甘ったるいフレーバースパークリングかと思いましたが、柑橘系なのでさっぱりしていて飲みやすかったです。
喉が乾いたり、気分を変えたいときに飲むと良さそうですね。
それでは ごきげんよう
source:
ニュースリリース|企業情報|ダイドードリンコ
The following two tabs change content below.


薙月 桜華(Kaduki Ouka)

最新記事 by 薙月 桜華(Kaduki Ouka) (全て見る)
- ウィルキンソン タンサン クリアジンジャ(2020年発売)を飲んでみた - 2021/01/25
- 沖縄の[oHacorte] (オハコルテ)でシャインマスカットとアールグレイのタルトを食べてみた - 2021/01/22
- Welch’s ロゼスパークリング いちご香るご褒美炭酸を飲んでみた - 2021/01/21