ごきげんよう
今回は、「三ツ矢フルーツサイダーグミ 巨峰」を食べてみました。
1. 「三ツ矢フルーツサイダーグミ 巨峰」とは
アサヒフードアンドヘルスケア株式会社から販売されている三ツ矢サイダー系グミの1つです。
最近リニューアルされた製品で、巨峰味のグミになっています。
少し弾力があるグミになっています。
ごきげんよう 今回は、三ツ矢フルーツサイダーグミ メロンを食べてみました。 1. 三ツ矢フルーツサイダーグミ メロンとは アサヒ...
過去にメロン味やマンゴー味を食べました。
2. 実際に食べてみた
いつもの通り、パッケージは飛び出てます。枠にとらわれないパッケージスタイルです。
この丸いものが何なのか気になってきます。
見た目は巨峰感強めですね。
開封時に感じるぶどう感。巨峰果汁入りなので高まる期待。
1個食べると感じる砂糖とグミのぶどう感。
他のぶどう味のグミとどうちがうのか明確になっていないのでなんとも言えない。
パッケージにあるように弾力が良くなった気がします。
弾力があるグミで噛みごたえありです。
最近のこのシリーズは板型なのにつるつるな舌触りが無くなったのでグミらしくなりました。
まぁ、砂糖をまぶしてるのは変わらないですね。
手に砂糖が着いて面倒って気持ちになるのでそろそろこの手法を変えてほしいと思うところ。
原材料名は水飴、砂糖調製品、ゼラチン、砂糖、巨峰濃縮果汁など。
果汁何%とかそんな表記は見当たらないのでどのくらい入っているのか気になる。
3. 最後に
今回は、「三ツ矢フルーツサイダーグミ 巨峰」を食べてみました。
毎回パッケージが飛び出していますが、枠にとらわれないのはパッケージスタイルぐらいです。
味は驚きのものはなく、残念でした。
砂糖で手も汚れるので食べるタイミングを選びましょう。
それでは ごきげんよう
source:
グミ・ソフトキャンディ|タブレット・お菓子|商品情報|アサヒフードアンドヘルスケア
The following two tabs change content below.


薙月 桜華(Kaduki Ouka)

最新記事 by 薙月 桜華(Kaduki Ouka) (全て見る)
- 定額で1日1本 自販機サブスクリプションサービス「Coke ON Pass」 - 2021/04/16
- 楽天モバイルが1年無料から3ヶ月無料キャンペーンに変わったらしい - 2021/04/12
- WiMAX +5Gの料金プラン「ギガ放題プラス」は値段が上がってちょっとだけ良くなった - 2021/04/07