ごきげんよう
日本ではiPhoneが圧倒的シェアを持っている今日このごろ。いかがお過ごしでしょうか。
日本ではiPhoneが先に登場し、一気に広がりを見せました。これでソフトバンクが一気に有名になった気がします。
iPhoneといえばソフトバンクというような。今は大手3キャリアが全て取り扱いしていますのでイメージは変わりましたけど。
本ブログでもiPhoneユーザーのアクセスが多いですね。
対して、Androidは日本でのiPhone発売から約1年後にHTC製のHT-03Aが発売されます。
その後、Xperia SO-01Bで日本で発売され、2010年末頃に日本でも本格的な広がりが始まります。
私もIS03を使ってましたので黎明期のAndroid端末で新たな世界を知りました。
さて、なんで今回こんな話をしているかというと、
Googleは2017年6月30日にAndroid 2.1 Eclair及びそれより古い端末のAndroid Marketアプリのサポートを終了すると発表しています。
今後は、Android Marketアプリ経由でのアクセス、アプリインストールが出来なくなります。
HT-03AもIS01もXperia SO-01BもAndroid Marketアプリ経由ではアプリが使えなくなります。
こうやって時代は変わっていくのかと思いますが、これが黎明期のAndroid端末ということでしょう。
バージョンのシェアで2.2以下はそれぞれ0.1%未満となっているのでごく少数になっています。
7年も前の端末なのでかなり少ないのでしょう。
現在のアプリ入手先はGoogle Playになっていますが、このGoogle Playは、Android 2.2以上で利用でき、Google側も可能な限りサポートしていくとのこと。
まだIS03は使えそうです。スペック的に辛いですが。
ちょっとさみしいお知らせですが、時代は変わっていくのです。
それでは ごきげんよう
source:
Android Developers Blog: Ending support for Android Market on Android 2.1 and lower
薙月 桜華(Kaduki Ouka)

最新記事 by 薙月 桜華(Kaduki Ouka) (全て見る)
- BIGLOBEモバイルの「3ギガプラン+エンタメフリー・オプション」が月額1,480円に - 2021/02/26
- ソフトバンクの4G/5G共通「データ通信専用50GBプラン」 - 2021/02/25
- ソフトバンクから最大3GBまでの段階制プラン ミニフィットプラン+ - 2021/02/23