ごきげんよう
とちおとめ、スカイベリーに続く次の栃木のいちごが白いそうなのでまとめておく。
1. 栃木の白いちご「栃木iW1号」とは
とちおとめ、スカイベリーと市場に投入してきましたいちご王国栃木ですが、このタイミングで新たないちごの新品種を発表しています。
いちご王国感が出ています。かなり出てます。
今回のいちごはこれまでのいちごのイメージを変える白いちご「栃木iW1号」。
既に農林水産省に品種登録出願を行ったようでブランド名も募集しています。
一般的な販売は2020年度以降だそうです。
2. わたしが考えたこと
スカイベリーは誰かに送りたくなるいちごですが、今回はとちおとめと同じ方向に進みそうですね。
ごきげんよう 今回は、大きないちご! 栃木県産のスカイベリーを食べてみました。 1. スカイベリーとは スカイベリーとはとちお...
とちおとめ、とちひめ、スカイベリーと食べてきましたが、今回の品種はとちおとめとセットで販売できそうです。
紅白のいちごですよ。縁起が良いものが生まれそうです。
【品種の特徴】
1)果実が白く、外観品質が優れます。
2)酸味が少ないため甘さが際立ち、食感は他の品種に比べてまろやかです。
3)果実が大きく、「とちおとめ」よりも収量性に優れます。
「とちおとめ」よりも収量性に優れているということで作る側としては良さそう。
まだブランド名も決まってないですし、市場に出回るのは先ですが、甘く美味しいいちごをお待ちしております。
3. 最後に
とちおとめ、スカイベリーに続く次の栃木のいちごが白いそうなのでまとめておきました。
白いちごです。いちご王国感が出てます。
これでしっかり鮮度を保って海外に輸出できれば面白いこと起きそうです。
それでは ごきげんよう
source:
http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/h29_siroitigo_bosyuu.html
栃木県/いちご新品種「栃木iW1号」の育成とブランド名の募集について
The following two tabs change content below.


薙月 桜華(Kaduki Ouka)

最新記事 by 薙月 桜華(Kaduki Ouka) (全て見る)
- 定額で1日1本 自販機サブスクリプションサービス「Coke ON Pass」 - 2021/04/16
- 楽天モバイルが1年無料から3ヶ月無料キャンペーンに変わったらしい - 2021/04/12
- WiMAX +5Gの料金プラン「ギガ放題プラス」は値段が上がってちょっとだけ良くなった - 2021/04/07