
今日の人気記事
- SMART ICOCAの退会(払いもどし)をしてみたので注意すべきことをまとめておく
- イオンスクエアメンバーIDがロックしたのでカスタマーサービスに電話して対処してみた
- Xiaomi Mi Band 3を使ってみたので残しておく
- GALAXY Note II(SC-02E)をAndroid 6.0.1 Marshmallow(CM13)にしてみたのでメモを残しておく
- 使わなくなったスマホケース それリサイクル出来ますよ
- LinuxでGoogleドライブを使えるようにしてみたのでメモ残しておく
- Evernoteで家計簿を作って支出を確認できるようにしてみた
- 円錐形ドリッパーを買ってみたので台形(扇形)ドリッパーとの違いをまとめてみた
- 皿とレンジがあれば良い スライスチーズでおつまみクッキング
- SMART ICOCAを発行して使ってみたので良い点悪い点をまとめてみた
ごきげんよう
今回は、LEQUIOS mobile(レキオスモバイル)の定額かけ放題レキモンスターについてまとめておく。
1. レキモンスターは総称です
沖縄のLEQUIOS mobile(レキオスモバイル)がはじめる定額かけ放題レキモンスターは総称。
以下の3つに分かれます。
・カケホーダイ5
5分以内の通話が何度でもかけ放題になるプラン。
1980円。
・カケホーダイ10
10分以内の通話が何度でもかけ放題になるプラン。
2030円。
と安くて良さそうに見えますが、注意点があります。
まず、通信データ容量は1GBです。年頃の学生が1GBでは辛いです。
※1:カケホーダイプランは、2年契約、自動更新になります。2年に満たない解約は次の解約違約金が発生します。1年以内/19,800円、~1.5年以内/9,800円、~2年以内/4,800円、25ヵ月目/0円、26ヵ月目より自動更新。
※2:1GBでは足りない!というお客様にも別プラン(スーパーレキモンスターMAX)をご用意しています。
※3:L-CALLアプリ(エルコールアプリ)を利用した、5分・10分以内の国内通話が何度でもかけ放題になるプランです。5分または10分を超過した場合でも、30秒10円(通話料半額)でご利用いただく事ができます。機種購入される場合は別途となります。
そして現れる通称2年縛り。
・スーパーレキモンスターMAX
※上記カケホーダイプランに付ける大容量の3段階プランです。
15GBまで、15GBから30GBまで、30GB以上の3段階に分かれています。
最安は15Gまで5分かけ放題の3980円、最も高いのは30GB以上、10分かけ放題の7,730円。
※a:スーパーレキモンスターMAXプランは、2年契約、自動更新になります。2年に満たない解約は次の解約違約金が発生します。1年以内/19,800円、~1.5年以内/9,800円、~2年以内/4,800円、25ヵ月目/0円、26ヵ月目より自動更新。
※b:L-CALLアプリ(エルコールアプリ)を利用した、5分・10分以内の国内通話が何度でもかけ放題になるプランです。5分または10分を超過した場合でも、30秒10円(通話料半額)でご利用いただく事ができます。機種購入される場合は別途となります。
カケホーダイプランとセットになるので、通称2年縛りは健在です。
バッサリと過去のプランを無くして今回のレキモンスターに統一しており、この他に家族や友だちなどとシェアできるレキモシェアーというものを今後はじめるようです。
2. わたしが考えたこと
まさかのLEQUIOS mobile(レキオスモバイル)の新しいプランは通称2年縛りが標準装備となりました。
2年縛りが嫌で3G/LTE回線のMVNOに行った人は多いでしょうけど、まさかの逆戻りとなりかねない。
しかも大手キャリアよりも解約違約金が高いです。かけ放題のためとはいえ、注意が必要ですね。
そして、バッサリと過去のプランを無くしてます。
違約金やら違約金が発生しない月を増やそうと動いているのに思い切りが良すぎ。
データ通信の大容量プランが求められているとはいえ、最大で8,000円近くの月額料金になるので大手キャリアと対して変わらないばかりか高いかもしれませんね。
これなら「大手キャリアの家族プランを続ければ良かった」なんてことにならないよう自分に合ったプランを選びましょう。
3. 最後に
今回は、LEQUIOS mobile(レキオスモバイル)の定額かけ放題レキモンスターについてまとめてみました。
最初に記事を書いてからかなり経ちましたが、まさかこんな変化をしていようとは。
それでは ごきげんよう
source:
レキモンスター | LEQUIOS mobile (レキオスモバイル、レキモ) 公式サイト
あなたにおすすめの記事
薙月 桜華(Kaduki Ouka)

最新記事 by 薙月 桜華(Kaduki Ouka) (全て見る)
- Nexus 6にLineageOS 16.0(Android 9)を入れてみたので残しておく - 2019/11/09
- 目覚める酸味 がぶ飲み シゲキックスレモンスパークリングを飲んでみた - 2019/10/28
- 決済速度の実証実験結果にみるQRコード決済がたいしてスマートじゃない現状 - 2019/09/16