ごきげんよう
今回は、サントリー 天然水クラフトスパークリング 無糖うめを飲んでみたので残しておく。
1. サントリー 天然水クラフトスパークリング 無糖うめとは
全国のファミリーマートで購入可能なサントリーの炭酸飲料です。
国産梅を塩でじっくり漬け込んだ梅エキスと、有機ぶどう果汁・国産南高梅果汁を使用し「無糖なのにコクのある味わい」を実現しました。
とのこと。
コンビニで液体の色が気になっていたので思い切って買ってみました。
2. 実際にサントリー 天然水クラフトスパークリング 無糖うめを飲んでみた
開栓時に香る梅の香り。
一口飲んで感じる炭酸強いちょっと梅の感じ。
飲んだ後に鼻を抜ける梅の香りに満たされますね。
飲んでいるとちょっと苦味も感じてくるのはなんだろう。炭酸だろうか。
見た目は梅の飲料っぽい。だから買ったんですけどね。
原材料名は、ナチュラルミネラルウォーター、果汁(有機ぶどう、梅)、はちみつ、ローストシュガー、食塩、梅エキス/炭酸、香料など。
ぶどうとはちみつが入ってこの味になっているのが不思議。
はちみつは鼻を抜けるときの香りかな。
ローストシュガー。砂糖ですね。
食塩が梅のしょっぱさを出している気がする。気のせいかな。
これまで炭酸水のフレーバーといえば甘い系か柑橘系といったさっぱりしたものでしたが、しょっぱい系も良いですね。
梅なので、食事時に飲んでも良さそうな炭酸飲料。
炭酸の入ったお酒の代わりに、飲んでみるのも良さそうです。
3. 最後に
今回は、サントリー 天然水クラフトスパークリング 無糖うめを飲んでみたので残してみた。
梅感が確かにありました。それ以上に炭酸強い。
それでは ごきげんよう
source:
サントリー 天然水クラフトスパークリング 無糖うめ 商品情報(カロリー・原材料) サントリー
The following two tabs change content below.


薙月 桜華(Kaduki Ouka)

最新記事 by 薙月 桜華(Kaduki Ouka) (全て見る)
- 2020年の雑感とアクセスが多かった記事ベスト10 - 2020/12/31
- ソフトバンクがデータ容量無制限の 4G/5G料金サービス「メリハリ無制限」を提供開始へ - 2020/12/30
- ワイモバイルが新料金プランで5Gサービスを提供開始へ - 2020/12/29