お買い物を楽にするなら買い物リストの管理方法を変えると良いよ

Shopping

ごきげんよう

今回は、お買い物を楽にするための買い物リストの管理方法を残しておきます。

1. 買い物リストはどうしてる?

イメージだと、買うものを紙に書いてリスト化している。
たまに紙を持っている人をスーパーで見かける。

だけど、それだと商品を「かごに入れた」と「まだかごに入れていない」が分からない。
ペンを持っていくと持ち物が増える。忘れたときはどうしよう。

そんなときはスマホで管理すると良いですよ。

2. 買い物リストをスマホで管理

大きく2つの方法で買い物リストを管理できます。

チェックリストが作れるメモアプリ

チェックリストが作れるアプリならなんでもOK。
一つ例を出すと、Evernoteでもチェックリストが作れます。
Evernoteの買い物リスト
チェックボックスと買うものを記載しておけば、スーパーで商品をかごに入れたらチェックを付けるだけ。
これならチェックが付いたものと付いていないものが一覧でわかるので買い忘れを防止できます。

ToDoアプリを買い物リストとして使う

ToDoアプリならなんでもOKですが、チェックしたら消えるタイプだと更に使いやすいです。
一つ例を出すとTodoistがあります。無料版で十分です。

Todoistの買い物リスト

買うものを個別のtodoにしてリスト化しましょう。買うもの1つでtodo1つを作成します。
家を出る前に買うものを一覧化するときもこれなら楽。

あとは、スーパーで商品をかごに入れたらチェックを付けるだけ。
Todoistの無料版だとチェックしたらtodoが消えるので残り何を買えば良いかわかります。
ただし、かごに入れていないのにチェックを付けると「何が買いたかったんだっけ?」という状態になります。
その点に気をつければ、一度作った買い物リストを削除するといった面倒は無いので楽です。

私は毎回この方法で買い物してます。

3. 最後に

今回は、お買い物を楽にするための買い物リストの管理方法を残してみました。
自分に合った買い物リストの管理方法を探してみてはいかがでしょうか。

それでは ごきげんよう

RSS/feedlyはこちら

follow us in feedly


にほんブログ村読者登録はこちら

あすへん! 〜薙月の明日への変化〜 - にほんブログ村

Twitterアカウントはこちら