ごきげんよう
今回は、Amazon Payで「Amazon ギフト券」を使ってみたので残しておきます。
1. Amazon Payで「Amazon ギフト券」が使えるように
Amazonが提供するID決済サービス「Amazon Pay」で6月1日から新たな支払い方法として「Amazon ギフト券」を追加しています。
Amazonアカウントに登録されたクレジットカードに加え、Amazonギフト券での支払いが可能になっています。
source:
Amazon Pay、新たなお支払方法として「Amazon ギフト券」を追加|アマゾンジャパン合同会社のプレスリリース
2. 実際にAmazon Payで「Amazon ギフト券」を使ってみた
結果としてはタイミング良く「使われた」という話ですが、
5月末に商品を購入する際、Amazon Payを使って支払いをしました。
支払い方法として、その段階ではAmazonギフト券とクレカ情報が並んでいました。
使ったことがある方はわかると思いますが、「ご利用の確認」でくるメールに記載されていました。
ギフト券が使用されました。
実際にアカウントの情報を見るとギフト券が支払った分だけ減ってました。
支払い時に支払い方法を指定するようなところは無かったので(もしかしたら見逃したかもしれません)
Amazonギフト券があれば優先的に使われるようです。
3. 最後に
今回は、Amazon Payで「Amazon ギフト券」を使ってみたので残しておきました。
タイミング良く使うことができました。タイミング良くギフト券が登録されていました。
それでは ごきげんよう