ごきげんよう
今回は、御菓子御殿の紅いも生タルトを食べてみたので残しておく。
1. 紅いも生タルトとは
沖縄にある御菓子御殿の商品です。
紅いもタルトというものがあるのですが、その生タルト版と思ってもらえれば良いと思います。
「生」のため、ECサイトだと冷凍便。現地購入だと保冷用の袋を付けても数時間しか持たないという商品です。
今回お店で購入したのですが、商品は冷凍されていて、取り出した時点で少しずつ「食べてほしい状態」から遠ざかっていく感じはしました。
なので、その場で食べる場合は一個ずつで売っているので購入してみてはいかがでしょうか。
お土産として買って帰りたい場合は冷凍便を使いましょう。
2. 実際に紅いも生タルトを食べてみた
要冷凍と書かれています。要冷蔵じゃないです。冷凍です。
解凍後は、冷蔵庫で3日以内に食べましょう。
薄い透明なシートの下に紅いも生タルトは並んでいました。タルトを持つ用の凹みがある。
さて、食べてみよう。
一口食べて感じる紅いも部分の柔らかさ。
通常のものより膨らみがあり、柔らかさがある。
口の中、紅いもタルト状態になります。
一個で幸せ。ただ、幸せ。
「生」ではない紅いもタルトでこんなにも幸せを味わえただろうか。
新たな世界を見つけてしまったような気がした。
美味しい、もう一個となる。
食べるほど幸せを感じる。
原材料名は、紅いもペースト、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、フラワーペースト(植物油脂、砂糖、水飴、鶏卵、その他)、砂糖、バター、鶏卵、脱脂粉乳、加糖練乳、洋酒など。
紅いもペーストが一番は分かりますが、洋酒が入っているなんて。
あと、箱の下には保冷剤。要冷凍の商品って感じがします。
3. 最後に
今回は、御菓子御殿の紅いも生タルトを食べてみたので残してみた。
お店に立ち寄ってこの紅いも生タルトを買ったので、その後は家に直行でした。
皆さんも生タルトを感じてみてください。
それでは ごきげんよう
薙月 桜華(Kaduki Ouka)

最新記事 by 薙月 桜華(Kaduki Ouka) (全て見る)
- まだZOZOTOWNのツケ払いはSMSの本人認証をしてないの? - 2021/03/05
- トーンモバイルのプランが動画視聴以外ギガ使い放題で月額1,000円に - 2021/03/04
- auの4G/5Gスマートフォン向け 使い放題MAX 4G/5Gが3月1日提供開始 - 2021/03/03