Amazon.co.jpを装ったフィッシング詐欺に遭遇したので残しておく

Amazon.co.jpを装ったフィッシング詐欺

ごきげんよう

今回は、Amazon.co.jpを装ったフィッシング詐欺に遭遇したので残しておく。
ちなみに遭遇しただけで、情報を盗まれたわけではない。

1. Amazon.co.jpを装ったEメール

最近、Amazon.co.jpを装ったフィッシング詐欺のメールが増えた。

因みに、フィッシング詐欺とは以下のことを言う。
釣っていいものと釣っちゃいけないものがあるよ。うん。

送信者を詐称した電子メールを送りつけたり、偽の電子メールから偽のホームページに接続させたりするなどの方法で、クレジットカード番号、アカウント情報(ユーザID、パスワードなど)といった重要な個人情報を盗み出す行為のことを言います。なお、フィッシングはphishingという綴りで、魚釣り(fishing)と洗練(sophisticated)から作られた造語であると言われています。

source:
フィッシング詐欺に注意|基本的な対策|一般利用者の対策|国民のための情報セキュリティサイト

話を戻そう。
今回、分かりやすいのはAmazon.co.jpのサイトに入力した記憶のないメールアドレスに届いたということ。

Amazon.co.jpを装ったフィッシング詐欺

何度も来る。
最近の旬はAmazon.co.jpらしい。
また時期が来たら次の何か旬なサービスを装ってメールを投げてくるのだろう。

まあ、一言言えるとしたら、

まあ、落ち着け。
とりあえずAmazon.co.jpを使っていると思って投げるな。

調べてみると、公式も情報を残してくれている。
心配な方は確認しよう。

source:
Amazon.co.jp ヘルプ: Amazon.co.jp からの連絡とフィッシングの見分け方について

相手は文章だけでメールを読んだ人を心配にさせて、誘い込んでくる。
一人で考え込まないで、「あれ?」って思ったら色々情報を探してみよう。

こんなときは、消費者庁の情報が使える。

source:
インターネット上の文字列情報から把握した、消費者トラブルへの注意喚起情報等について | 消費者庁

2. 最後に

今回は、Amazon.co.jpを装ったフィッシング詐欺に遭遇したので残してみた。
来たら、書く。皆さん注意しましょう。

それでは ごきげんよう

RSS/feedlyはこちら

follow us in feedly


にほんブログ村読者登録はこちら

あすへん! 〜薙月の明日への変化〜 - にほんブログ村

Twitterアカウントはこちら