ごきげんよう
皆さんスマートフォンは何でしょうか。iPhoneかAndroidか、BlackBerryでしょうか。
それともauで出ているFirefox OS搭載のFx0とか。
あとは、auがかなり前にWindowsPhoneを出したのと、最近だとマウスコンピューターの「MADOSMA」がありますね。
ただし、Windows 10 Mobileへの対応というと海外端末では話にでますが日本の端末ではあまり情報が出てきません。
パソコンもスマートフォンもどちらもWindowsにしたいというニーズはあると思うので気になりますね。
そんな中、株式会社ジェネシスホールディングスから「geanee」ブランドのWindows 10 Mobile搭載のLTE対応スマートフォン「WPJ40-10」を発表しています。
実際の発売は先のようですが実売想定価格は1万2800円とお手頃でいわゆる格安SIMでも扱えそうです。
色は白黒2種類でそれぞれリアカバー3色が付いてきます。気分に合わせて色を変えられる状態。
スマホデビューしたいけどパソコンとは違うOSのiPhoneやAndroid端末だと使いにくいなんて悩んでしまっている方に良さそうですね。
メモリが1GBだったり画面サイズが4インチというハイスペックとはいえない仕様ですが「試しに使ってみたい」という気持ちを満たしてくれそうです。
Windows 10 Mobileになるので細かいアップデートも対応出来るかもしれません。
iOS/Android OSがシェアを奪いあう市場に存在感を示せるか。
少し先の話のようですが、今後に期待したいと思います。
それでは ごきげんよう
source:
WPJ40-10 | Windows10 | 8インチタブレット | geanee
薙月 桜華(Kaduki Ouka)

最新記事 by 薙月 桜華(Kaduki Ouka) (全て見る)
- 沖縄県沖縄市にあるパヤオ直売店で海鮮丼を食べてみた - 2021/02/15
- 明治 TANPACT カフェラテを飲んでみた - 2021/02/12
- mineoの新料金プラン「マイピタ」で3キャリア料金が統合される - 2021/02/11