ごきげんよう
今回はくらこんの「ねりきなこ」を食べてみました。
1. ねりきなこってなに
「きなこ棒」って知っているでしょうか。
最近は駄菓子屋に行った事がある方が少ないかも知れませんが、そんな駄菓子屋で売られているきなこ棒です。
これだけでもきなこ感がありますが、これを一口サイズにしてさらにきなこなどが手につかないようにしたのがこの「ねりきなこ」です。
くらこんから出ている商品で、懐かしさのあるパッケージには駄菓子屋と子どもの後ろ姿。
あの日子どもだった大人たちをメインターゲットにしつつ、その子どもたちへあの頃のきなこ感を感じてもらうのが目的かもしれません。
きなこ棒を食べやすくしてみましたと書いてあるので元「きなこ棒」なのでしょう。
2. あの日のきなこ感を感じよう
袋に7粒と書かれていたのでなんか小さいのかなと思いましたが意外と大きいお姿。
きなこが手に付かないと書いてある通りに手に付かなかったです。
ちょっとゴツゴツしている見た目、口に入れると弾力があって広がるきなこ感。
きなこ棒よりも食べごたえがあります。
中年男性はこの味にグッとくるんじゃないでしょうか。
私はグッときました。
すぐ無くなってしまうので、もっと大きいサイズの袋で出してくれると家族で食べられるかなと思います。
その時はチャック付きが必須ですね。
3. 最後に
今回はくらこんの「ねりきなこ」を食べてみました。
「きなこ棒」の形を変えて食べやすくした事で、最近見ないからか懐かしさが感じられました。
粒が大きくて食べごたえもあるので満足です。
皆さんも食べてみてはいかがでしょうか。
それでは ごきげんよう
source:
商品案内:お菓子:ねりきなこ | 株式会社くらこん
The following two tabs change content below.


薙月 桜華(Kaduki Ouka)

最新記事 by 薙月 桜華(Kaduki Ouka) (全て見る)
- BIGLOBEモバイルの「3ギガプラン+エンタメフリー・オプション」が月額1,480円に - 2021/02/26
- ソフトバンクの4G/5G共通「データ通信専用50GBプラン」 - 2021/02/25
- ソフトバンクから最大3GBまでの段階制プラン ミニフィットプラン+ - 2021/02/23