現金要らずのSuicaやPASMO対応コインロッカーを使ってみた

Suicalocker_201601

ごきげんよう

今回は、現金要らずのSuicaやPASMO対応コインロッカーを使ってみたので残しておきます。

1. Suica/PASMO対応コインロッカーとは

現金に加えてSuicaやPASMO(及びその他交通系ICカード)で使えるコインロッカーです。
駅近くに配置されているコインロッカーはこの機種が多く、しかもキーレスタイプ。

現金も使えますが、ICカードでピピッと支払いできるのは助かります。

今回はたまたま帰省時に新宿タカシマヤの「暮らしとロボット展」に行った時に使ってみました。

2. 実際に使ってみた

Suicalocker_201601

現在でも現金のみの鍵タイプのコインロッカーというのは多いですが、歩きまわったところスイカロッカーというどうにも気になるものを見つけてしまったので使ってみました。

使い方は簡単、ランプが付いていない場所に荷物を入れて、中央のディスプレイで支払い方法を「Suica」か「現金」で選択。
Suicaの場合は他の交通系ICカードが使えます。ICOCAも問題なく使えました。

画面に表示されている対象のロッカーが正しければ、そのまま画面に従ってICカードをタッチしてレシートを貰います。
ICカードの場合は解錠時に同じカードが必要になります。現金の場合はレシートが必要なようです。

コインロッカーというと小銭が必要だとばかり思っていましたが、最近は交通系ICカードの連携でかなり使い勝手が良くなりましたね。
小銭は常に持っているわけではないので助かります。今回小銭が必要だろうと多めに持ってきましたが使う必要が無かったです。

なお、JRでSuica対応コインロッカーがありましたが、私鉄でもPASMO対応コインロッカーがありました。
カードリーダー部分の表示が違うだけで交通系ICカードなら問題なく使えると思います。

3. 最後に

今回は、現金要らずのSuicaやPASMO対応コインロッカーを使ってみたので残してみました。

交通系ICカードによる現金いらずはかなり楽だなと思っています。
電車に乗るなら同じICカードで支払い出来たら便利ですもんね。

次回も機会があれば、Suica対応を含む交通系ICカード対応のコインロッカーを使ってみたいなと思います。

それでは ごきげんよう

RSS/feedlyはこちら

follow us in feedly


にほんブログ村読者登録はこちら

あすへん! 〜薙月の明日への変化〜 - にほんブログ村

Twitterアカウントはこちら