NTTドコモが2021年4月1日からMNP手数料廃止へ

Phone

ごきげんよう

今回は、NTTドコモが2021年4月1日からMNP手数料廃止になるので考えてみたい。

1. NTTドコモがMNP手数料廃止

株式会社NTTドコモはドコモから他事業者へ乗り換える際に設定している携帯電話番号ポータビリティ手数料を2021年4月1日(木曜)に廃止すると発表しています。
ウェブ窓口(My docomo)、店頭(ドコモショップ)やコールセンター(ドコモインフォメーションセンター)で廃止するとのこと。

2021年3月中に提供開始予定のドコモの新料金プラン「ahamo」契約の方については、今回の廃止前においても携帯電話番号ポータビリティ手数料はかかりません。

2021年4月1日(木曜)以降にMNP予約番号を取得し、MNPを利用してドコモを解約された場合。2021年3月31日(水曜)までにMNP予約番号を取得し、2021年4月1日(木曜)以降にMNPを利用してドコモを解約された場合は3,000円(税抜)の携帯電話番号ポータビリティ手数料がかかります。

2. わたしが考えたこと

NTTドコモもMNP手数料廃止ですね。
MNP転出手数料の廃止はすでにソフトバンクが行っているものですね。来年春なので時期は同じですけど。
auのMNP手数料の話はauとUQ mobileのブランド間乗り換えの場合は2021年2月以降不要になってますが、他のキャリアへの転出手数料はかかりそうですね。
流石、庭感がありますね。

まあ、私も元auですが、長く使っていると二年縛りの解約金も安くなったし、MNP転出手数料も3,000円ぐらいなので、そのまま居続けてキャリアにお金を払い続けるよりはMNPで抜けて安い料金にするほうがメリットがあります。
目の前の解約金に「うっ」となって諦めずに移行先でどのくらいの価格と品質で使えるか、現在のキャリアを続けた場合のコスト差といったものを考えたほうが良いですね。

手数料撤廃は、ユーザーの移動をしやすくすることでキャリア同士を料金プランで勝負させて結果として値下げに向かわせるみたいな状態です。
まあ、だいたいのキャリアが家族の契約数で割引とかで誰かが抜けると損をする仕組みにしているのでそうそう簡単には抜けられません。

小さな損の回避によって大きな損を受け入れざるをえない状態になるのは辛いですね。

3. 最後に

今回は、NTTドコモが2021年4月1日からMNP手数料廃止になるので考えてみた。
手数料周りが撤廃されたりして、ユーザーの移動がしやすくはなっているので、それをどう使うかはユーザー自身ですね。
変わるのか、変わらないのか。

それでは ごきげんよう

source:
報道発表資料 : 携帯電話番号ポータビリティ手数料の廃止 | お知らせ | NTTドコモ

RSS/feedlyはこちら

follow us in feedly


にほんブログ村読者登録はこちら

あすへん! 〜薙月の明日への変化〜 - にほんブログ村

Twitterアカウントはこちら