これはチョコな雷おこし 東京ブラックサンダーを食べてみた

tokyo_thunder_201801

ごきげんよう

今回は、東京ブラックサンダーを食べてみたので残しておきます。

1. 東京ブラックサンダーとは

有楽製菓株式会社のブラックサンダーが東京銘菓「常盤堂の雷おこし」とコラボをしたもの。
2017年にリニューアルしたばかりのようです。
浅草常盤堂の雷おこしの素使用されていて、「おいしさてやんでぇ級」だそうです。
美味しそうです。

ブラックサンダーのコラボは色々ありまして、

最近はカルビー株式会社の「フルグラ」とコラボしたフルグラサンダーを食べました。
この、どことでもコラボできそうな高い汎用性があります。

2. 実際に食べてみた

tokyo_thunder_201801

パッケージは東京らしさが出ているというか。
富士山を東京のところにもってきてしまったというか。
有楽製菓さん次は「富士山ダー」もしくは「富士サンダー」を作るしか無いですね。
中身全く考えてないですが。

tokyo_thunder_201802

さて、話を戻しまして、開封時の見た目は普通のブラックサンダーっぽいです。

一口食べて現れる雷おこしの食感と香ばしい味。
チョコと、合わさることでサクサクなお菓子に変わりました。
中身をみると、適度に雷おこしの素が入ってるようで、それが良い食感を出しているようです。
チョコと雷おこしといったところでしょうか。

原材料名は、公式サイトを参照すると。

原材料名
準チョコレート(砂糖、植物油脂(大豆を含む)、全粉乳、カカオマス、脱脂粉乳、乳糖、ココアバター、ココアパウダー、食塩)、油脂加工食品(植物油脂、砂糖、乳糖、脱脂粉乳、黒糖)、ココアクッキー、ピーナッツ、あられ、小麦パフ(小麦粉、澱粉、米粉、食塩)、植物油脂/乳化剤、膨脹剤、甘味料(ソルビトール)、香料、カラメル色素

オリジナルのブラックサンダーには居ない黒糖やピーナッツ、あられ、小麦パフが並びます。
まさか食べているときは気が付かなかったピーナッツが居るとは。
どこだ、どこで奴は現れたんだ。

そして、カラメル色素はどこに居るんだ。と思いましたがチョコレートでコーティングされている以上。
かじったときに見える部分でしょうね。

なかなか美味しかったですよ。

3. 最後に

今回は、東京ブラックサンダーを食べてみたので残しておきました。
海外からの観光客の方にも手に取ってもらってこのブラックサンダーの高い汎用性を含め広げて欲しいものです。

それでは ごきげんよう

source:
東京ブラックサンダー – 商品ラインナップ – 商品情報 | 有楽製菓

RSS/feedlyはこちら

follow us in feedly


にほんブログ村読者登録はこちら

あすへん! 〜薙月の明日への変化〜 - にほんブログ村

Twitterアカウントはこちら